NEW! アイテム pickup 【保存版】バスケのフィジカル強化アイテム9選【強豪校は持っている】 2021年4月12日 バスケのフィジカル強化ってどうしていますか?アイテムを使用すれば、より効率的にフィジカルが鍛えられるかもしれません。この記事では、私が実際に訪問した『スポーツ強豪校』にあって、これはいい!と思ったフィジカル強化アイテムを10個厳選してご紹介します。...
ケア バランス捻挫競技復帰 【足関節捻挫のリハビリ】復帰前にチェックしたい!最低限の『バランス能力』 2021年4月1日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です! よく耳にする「足関節捻挫」。バスケットでもよく発生するケガの1つです。 この「足関節捻挫」、それぞれ程度は異なるものの、 甘く見てはいけないケガ という認識が最近広まっています。 「足関節捻挫後遺症」という病態があり、これが他の部位のケガやパフォーマンスの低...
ケア pickupハムストリングス股関節 【バスケのストレッチ】理学療法士が解説!ハムストリングスを伸ばす“たった1つのコツ” 2021年3月22日 こんにちは! BMSL(@Basketball_MSL)です! モモ裏が固くて全然伸びない… そんな方、結構多いですよね。 実際に病院の患者さんでも、モモ裏が硬い方は多いです。 モモ裏、つまり「ハムストリングス」は、硬くなるとパフォーマンスに悪い影響を与えます。 上手にストレッチすることでパフォーマンスの低下を予防しま...
シュート 身体の使い方 バスケのシュート指導『肘を立てる』を科学的に分析!【理学療法士が徹底解説】 2021年3月10日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です! シュート練習(主にワンハンド)のとき、「もっと肘を立てて!」と指導されたことはありませんか? 選手あるある! そもそも、バスケットのシュートにおいて「肘を立てる」ってどういうことなんでしょう。 経験を重ねていくにつれ、フォームは選手独自の進化を遂げていきます...
ケア 【バスケのストレッチ】練習後にやるべき5つを厳選!【6分でOK】 2021年3月4日 こんにちは!BMSL(@Basketball_MSL)です! 皆さん、バスケの練習後にストレッチは行っていますか? 練習後のストレッチ、大切なんだろうけど、めんどくさいなぁ。 どうしてもこう思ってしまいますよね。 練習の後って本当に疲れますし、気持ちはとてもわかります。 でも!練習後にストレッチを行うメリットって、実は...
トレーニング スクワット股関節自宅 【バスケ選手必見】“スクワット”の効果を高めるエクササイズ6選【自宅で簡単】 2021年3月2日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 新型コロナウイルス、憎いですね…。 それに伴い、選手の皆さんはバスケの練習がこれまでのようにできない日々が続いているかと思います。 全く想像もしていなかったストレスに直面しているのではないでしょうか。 もしかすると、バスケへの気持ちが切れてしまった選手もいる...
ケア 足裏足関節 【バスケのケア】足の諸問題に効く!?選手必見の『フットケア』 2021年2月25日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 体育館に伺うと、必ずと言ってよいほど出会うのが“足”の問題…。 痛み、違和感、靴ずれ、外反母趾などなど…。 なかでも痛みでは、「かかとが痛い」「足の裏が痛い」という相談が多くあります。 そこで、今回は最低限の足のケアについて紹介しようと思います。 全ての問題...
シュート シュート指導肩身体の使い方 【バスケ選手必見】シュートに必要な“肩の可動域”をチェック【BMSLシュート理論】 2021年2月14日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です! 今回のテーマはバスケのシュートに必要な肩の可動域です。 肩の動きが不十分ではシュートのパフォーマンスも上がりません。 シュートを上達させたい!確率を上げたい!のであれば、可動域の確保は必須です。 ただ、まず頭に入れておいてほしいことがあります。 それはシュー...
ストレッチ 文献紹介研究 【バスケのストレッチ】練習前の静的ストレッチの効果は?『最新知見』でアップデート! 2021年2月13日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 最近は様々な研究報告なども、伝え方次第で現場の指導者や選手の方たちがガンガン使える情報になるなぁ思うようになりました。 ということで、今回は「運動前のストレッチ」に関しての様々な研究をまとめた文献(reviewarticle)を紹介します。 これまで行われて...
ストレッチ pickupストレッチ バスケ選手のストレッチを継続させるコツ【続かない3つの理由を理解しよう!】 2021年2月11日 こんにちは。 BMSL(@Basketball_MSL)です! 『何事も継続が大切。』 よく言われる言葉ですよね。 バスケのストレッチも、もちろん『継続』が大切です。 そんな事はわかってるんです。でも、続かない…。 そんな方も多いと思います。ちなみに、『継続できない理由』は理解できていますか?今回は、実際に選手から伺っ...