オスグッド pickupオスグッドスポーツ障害成長痛 その膝痛、本当に“成長痛”ですか?【スポーツ障害との違い】 2020年5月16日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 今回のテーマは、「成長痛」についてです。 皆様は、成長痛をご存知でしょうか? 聞いたことはあると思いますし、それなりに知っている痛みであるかと思います。 皆さんのチームにも、何人かいるのではないでしょうか? では、成長痛って、一体どんなものなのでしょうか? ...
オスグッド pickupオスグッドスポーツ障害膝痛 【資料完成】バスケ界から撲滅しよう!【No more ! オスグッド・シュラッター病】 2020年4月13日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 先日、半年ほどかけて作成していた資料、 「No more ! オスグッド・シュラッター病」 が完成し、やっと公に出すことができました。 私にとってオスグッドの撲滅は一つのテーマであり、大学生時代から取り組んでいる問題でもあります。 今回は、なぜそこまでオスグ...
オスグッド pickupオスグッドスポーツ障害リハビリ オスグッド・シュラッター病のリハビリ【筋トレ編】 2020年2月18日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 今回は、オスグッド・シュラッター病のリハビリに関する記事です。 以前の記事で、患部の管理と患部外の管理について書きましたので、ぜひこちらもご覧いただければと思います。 今回は、患部外の機能改善のための筋トレを紹介していこうと思います。 「怪我しているのに筋ト...
オスグッド pickupオスグッドスポーツ障害膝関節 【膝痛】どう管理する?オスグッド・シュラッター病【バスケ】 2020年2月10日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 今回のテーマはオスグッド・シュラッター病の管理の仕方です。 オスグッド・シュラッター病(以下OSD)は小学生から中学生に多く発症するスポーツ障害です。 軽症であればバスケをしながら治すこともできますが、状態によってはバスケを休む必要性が出てきます。 安易に、...