雑記 身長 身長は80%遺伝で決まる?! 2020年5月21日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 今回は、バスケ選手の悩みの一つ、身長について調べたことを書いていこうと思います。 「私の身長は一体どれくらいになるのだろうか…。」 バスケという競技においては、身長は非常に重要な因子になります。 選手のみならず、指導者、保護者の方も気になっているのではないで...
シュート 股関節膝関節身体の使い方 シュートの話「ケツでうつ派 Vs 膝でうつ派」ってなによ… 2020年1月20日 こんにちは。 バスケ関連の情報にアンテナを張っているとよく目にする 「シュートはどこでうつのか?」 という問題。 うーん…。 以前、ちとバスさんのインタビューを受けさせてもらった時に、簡単にお話しさせていただいたのですが、もう少し考えを文章にしてみようと思い立ちました。 シュートは全身運動ですから、特定の部位でシュート...
雑記 【新年!自分へのメッセージ!】新しい知識を得るということ 2020年1月5日 新年明けましておめでとうごさいます! さぁ、今年はどんな年になるのでしょう。 「運も縁も全部含めて自分次第」 頑張っていきましょう(^^)! 今年もよろしくおねがいします! 年始めに考えること 今年を昨年より良いものにしよう!とするならば、「学び」を避けて通ることはできないのではないでしょうか。 本を読んだり、テレビを...
基礎的知識 タバコとバスケット!やっぱり良くないよお父さん!! 2019年12月15日 こんにちは! 皆さんはタバコ吸われてますか? 「タバコは体に良くなーい!」 と言われるようになって久しいですが、その影響は、肺や血管といった内臓系のイメージが強いのではないでしょうか。 学校の保健体育でもそういった内容で教えられることが多いと思います。 ただ、最近ではタバコが筋肉や腱といった筋骨格系にも悪影響を及ぼして...
活動報告 まとめ指導講習会 BMSLにできること! 2019年12月9日 今後の活動拡大に向けて、BMSLがこれまで現場でしてきたことを振り返り、「BMSLにできること」としてまとめてみようと思います! 何か大きく動きそうな予感がするのです…! さて、私の所有している資格は、 理学療法士NSCA CSCS の主に2つで、比較的汎用性が高く、バスケの現場では身体に詳しいなんでも屋さん的な存在に...
プレー分析 pickupスラムダンク三井寿半月板 【スラムダンクファン必見!】三井寿のケガを理学療法士が本気で妄想分析してみた!※ネタバレ注意 2019年12月5日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 今回の主役は、スラムダンクの登場人物にして最高のシューター! 我らが湘北のエース! 三井寿!! ちなみに私が一番好きなキャラクターです。 かっこよすぎるんですよ…。ほんとに。 さて、 三井寿といえば、かなり衝撃的な登場の仕方をしたキャラクターでもあります...
シュート NBAフリースロー八村塁 NBAで大活躍!八村塁選手のフリースロー!フォームの変化をみてみよう 2019年10月31日 こんにちは。 Washington Wizards で活躍する八村塁選手のフリースローが変わった?と感じたのでさらりと分析してみました。 以前分析した記事がありますので、まずはそちらをご覧いただければと思います! 肘の持ち上げる角度が変わっている?! もったいぶっても仕方ないので、実際に比較した結果を図で載せてみます。...
雑記 NBA JAPAN GAMES 2019 これから行かれる方へ! 2019年10月9日 こんにちは! NBA JAPAN GAMES 2019 に行ってきました! あまり情報がなく困っている方も多いようなので、走り書きですが情報を提供致します! 責任は取れませんので、最終判断はご自身でお願い致します。 入場 私は17時10分ほどにさいたま新都心駅に到着しました。 すでにすごい人で、 物販では、「試合開始に...
シュート バスケットボールの大問題 シュートの話をしよう! 2019年8月27日 こんにちは。 日本代表バスケチームの躍進はすごいですね! 注目度も爆上がりしています(^^) これも渡邊雄太選手や八村塁選手の活躍があってのことなのでしょう。 ますます今後の日本バスケが楽しみになってきました! さて、今回のテーマは「シュート」です。 プロフィールで少し触れていますが、私は何年もシュートフォームの分析を...
雑記 どうする?!部活動問題について 2019年3月17日 こんにちは。 今回のテーマは、「部活動問題について」です。 皆さんは最近の部活動の流れについてどう思いますか? これまでのシステムが見直され、もしかすると我々、大人がしていた頃の部活動の形とは大きく変わることになるかもしれません。 私の現在の思うところをつらつらと書いていこうと思います。 あくまで個人的な意見かつバスケ...