トレーニング スクワット股関節自宅 【自宅で出来るエクササイズ6選】“スクワット”の効果を高めよう! 2020年4月28日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 新型コロナウイルス、憎いですね…。 残念ながら、まだまだ収束する見込みがありません。 それに伴い、選手の皆さんはバスケの練習ができない日々が続いているかと思います。 学校にも行けず、部活もなく、友達にも会えない… これまで全く想像もしていなかったストレスに直...
トレーニング 股関節身体の使い方 股関節周りの筋トレはなぜ必要!?『骨盤を水平に保つ』とは【力学講座】 2020年4月16日 こんにちは。BMSL(@Basketball_MSL)です。 昨今、地域の体育館でも「股関節の重要性」が浸透してきていますね。 それに伴い、SNSやYou Tubeなどで紹介されている筋トレなどが以前よりも広く実施されているように感じます。 とても良い傾向だと思います。 ただ、なぜその筋トレをするのか?というところまで...
シュート 股関節膝関節身体の使い方 シュートの話「ケツでうつ派 Vs 膝でうつ派」ってなによ… 2020年1月20日 こんにちは。 バスケ関連の情報にアンテナを張っているとよく目にする 「シュートはどこでうつのか?」 という問題。 うーん…。 以前、ちとバスさんのインタビューを受けさせてもらった時に、簡単にお話しさせていただいたのですが、もう少し考えを文章にしてみようと思い立ちました。 シュートは全身運動ですから、特定の部位でシュート...
トレーニング スクワット体幹トレーニング股関節 スクワットから考える!体幹トレーニングの意味 2018年8月18日 こんにちは。 今回のテーマは「スクワットから考える!体幹トレーニングの意味」です。 皆さんはなぜ体幹トレーニングをしますか? やれと言われるからやりますか? 体幹トレーニングの重要性は最近スポーツ分野においてとても注目されている分野です。 そのため、様々な見解やトレーニング方法がどんどん生まれ、溢れており、ゴチャゴチャ...