以前、こんな記事を書きました。
[getpost id = “2362”]
実はこの記事、ある指導者の方から
「君の考える必要アイテムを教えてくれよ」
という依頼を受けて簡単に書いたものなのですが、意外と多くの方に読んでいただいておりました。
そして、
“ブログっぽいから”という理由で始めたアフィリエイトの成果ページを久しぶりに開いてみると…
う…売れている…!
ということで、当初の記事から特に売れているアイテムを抜粋してご紹介いたします。
必要としているチーム関係者に届けばと思います(^^)
パーフェクトブロッカー
あったら良いなランキング1位です!(個人調べ)
[itemlink post_id=”2380″]
こんな名前だったとは…。
使い方は知っていても名前がわからなかった、
どこで売っているのか知らなかった、という方は多いのではないでしょうか。
ただのレイアップ練習もこれを持ったコーチ、あるいは保護者さんがいてくれれば、
ドライブ→レイアップ→AND1!!の練習に早変わりです(^^)
オフハンドでボールを守れるか?叩かれてもフィニッシュまで持っていけるか?そして決められるか?
ミニバスであれば盛り上がること間違いなし。
実際の試合、それ以上のDFを想定した練習となるでしょう。
残念ながらそんな予算ないぜ!
というチーム、ご家庭でも大丈夫。
これでも地域チームの事情はそれなりに理解しているつもりです。
そんなときはこれ。
[itemlink post_id=”2644″]
簡易的なスティックでも代用は可能です。
実際に、ケンバ・ウォーカー選手のワークアウトではこういった細く軟らかいものを使用していました。
(叩く威力は落ちますが…)
Hit Bag
[itemlink post_id=”2384″]
[itemlink post_id=”2386″]
これ使ったことありますか?
こちらもフィニッシュまで行くことを想定して、あるいは押し合いながらドリブルなど、とにかくぶつかり合いを制するためには必要なアイテムかと思います。
これからの時代、OFの練習では上手くかわすことだけを考えていてはいけません。
日本人に必要なのはぶつかり合いを恐れないこと、ぶつかりを想定した身のこなし、ではないでしょうか。
アースフレンズ東京Zのウォーミングアップで面白かったのが、ヒットバッグを使ったメニューがあったこと。
しかも楽しそうだった(笑) pic.twitter.com/ZQPZDdBzoB
— とめ (@recycle_tom) September 29, 2019
ぶつけて、ぶつけられてもボールを失わない、フィニッシュまで行ける能力こそがバスケで必要な能力です。
ガンガンやってください。
線の細い私にはイヤーな練習でしたね…。
おわりに
おそらく最短記事でしょう。
いいんです。必要な方に届けばそれで良いんです。
需要があればですが、セルフケアのアイテムや、アイデアアイテムなど紹介していければと思います。
意外とホームセンターなど行くと、練習やトレーニングに使えそうなものがあったりするんですよね。
楽しみにしていてください。
コメント